免責事項
お客様のご都合によるプログラム等の変更
お客様のご都合で宿泊先やダイビングサービスが利用できなかっ場合でも、弊社に返金の義務はありません。また、それに伴う諸費用はお客様担となります。またキャンセルフィーも発生致します。
ご利用飛行機の遅延やキャンセルフライトなどによるプログラム等の変更
ご利用になった飛行機の遅延やキャンセルフライトなどにより、宿泊先やダイビングサービスが利用できなかった場合でも、弊社に返金の義務はありません。また、それに伴う諸費用はお客様担となります。またキャンセルフィーも発生致します。
プログラム当日に出発時刻をお守りいただけない場合
プログラム当日、ホテルへのお迎えに際して弊社で定められた時間までにロビーへお越しいただけなかった場合等、お客様の都合で弊社の車が利用できなかった場合には、個人負担で弊社までお越しいただくことになります。また、それに伴い、プログラムの出発時間に間に合わず参加が不可能になる場合もございます。これらのことに関して弊社には一切の返金義務はございません。キャンセルフィーが発生する場合もございます。
天候や海況によるプログラムの中止
悪天候や海況のコンディション等により、安全にプログラムが遂行できないと、判断された場合には、プログラムの中止を決定することもございます。
個人のダイビング器材・お荷物等の紛失、盗難、故障等について
お客様私有のダイビング器材・お荷物等をダイビング期間中、弊社でお預かりすることは可能です。しかし、万が一、紛失、盗難、故障等が起きましても、弊社は責任を負いかねますのでご了承ください。
個人の体調不良や病気等により予定本数のダイビングが不可能になった場合
体調不良や疲労、病気等により、その日の予定されたダイビング本数を潜ることができなかった場合でも、弊社に返金の義務はありません。体調管理、ならびにそれに伴うダイビング参加の有無は、ご自身の責任と判断でお願いいたします。
お支払いについて
現地でのお支払いについて
ご予約日当日現地にて、現金(ブルネイドル、シンガポールドル)、クレジットカード(VISA、マスター)のいずれかがご使用になれますが3%の手数料が加算されます。それ以外の通貨をご利用出来ません。事前に両替してお持ちください。日本円、アメリカドル共に硬貨でのお支払いはお断りしております。お釣りは全てブルネイドルになりますのでご了承ください。
銀行振込
日本ですとPayPay銀行です。その他はWiseのご利用が可能です。ご予約フォームでお申し込みの際に「銀行振込」と備考欄にご入力ください。振込手数料はお客様のご負担となります。キャンセルの場合はキャンセルガイドラインに従いまして、手数料として250円を差し引きました金額をお客様の口座に返金いたします。
変更、キャンセル料について
日帰りシュノーケルトリップ・アクテビティ等
キャンセル及び変更料金:
• シュノーケルトリップ予定日の7日前以降の取り消し - 50%
• シュノーケルトリップ予定日の3日前の変更または、取り消し - 100%
日帰りダイビングトリップ・アクテビティ等
平常期(繁忙期以外の期間)のキャンセル及び変更料金:
• ダイビング予定日の7日前以降の変更または、取り消し - 50%
• ダイビング予定日の3日前の変更または、取り消し - 100%
繁忙期のキャンセル及び変更料金:
(GW、お盆)
• ダイビング予定日の14日前以降からの変更または、取り消し - 50%
• ダイビング予定日の7日前以降の変更または、取り消し - 100%
宿泊付ダイビング・プログラム等
• 宿泊開始日より14日前以降からの変更または、取り消し - 50%
• 宿泊開始日の7日前以降の変更または、取り消し、事前の連絡無し - 100%
各種コース受講プログラム等
• 開始日より3日前以降からの変更または、取り消し - 50%
• 宿泊開始日の前日の変更または、取り消し、事前の連絡無し - 100%
※尚、ご予約の取り消しもしくは変更の連絡は、速やかにメール連絡でお願いいたします。前日、当日の場合は電話でご連絡ください。
賠償請求
レンタル器材の破損、紛失
・お客様の過失によりレンタル器材の破損、紛失につきましてはお客様に請求致します。
損害賠償
お客様の過失で、弊社またはツアーに参加された他のお客様に損害が出た場合は請求致します。
ガイドライン
ゲストの安全性を第一に考え我々はインターナショナルガイドラインに沿って運営しています。
ダイビング後の飛行機搭乗についてのガイドラインです。ダイビング後、下記に示される間は飛行機の搭乗や高度移動はしないで下さい。
• 1回のダイビング - 最低12時間
• 複数回のダイビング - 最低18時間
お客様の健康状態により、ダイビングが禁止される場合もあります。すべてのお客様に対してメディカル・チェックリストの記入を義務づけています。医師の診断書が必要になる場合もございますので、もし、健康状態で疑問がある場合は、必ずご連絡下さい。もしくは、こちらの病歴診断書をダウンロードしてご確認下さい。
弊社ダイブスタッフは、天候・ダイバーの健康状態、 またその他安全上の理由により、プログラムの中止を決める事もございます。すべてのダイブサイトの決定は海況のコンディション・ダイバーのコンディション・経験等で決定される事もございますのでご了承下さい。
安全性を考え、万が一お客様がインストラクター、ダイブマスターに従わない場合には、プログラムの中止、または、弊社でのダイビングをお断りする場合もございますのでご了承下さい。
ダイブコンピューターがデコ表示した場合、ガイドの判断でダイビングをお断りする場合がございます。
ダイビングにご参加頂くお客様は、Cカードやログブック等で認定ダイバーである事とダイブ経験を証明できるものを必ずご持参下さい。もし証明が出来ない場合は、体験ダイビング等の認定書の必要でないコースへご変更いただきますので、ご了承願います。