
現地に日本人スタッフはいますか?
いません。(2024年5月現在)
申し訳ございません。2024年に日本人スタッフが常駐する予定はございません。現地では英語でのコミニケーションになります。公式LINEアカウント(ID: ponibrunei)に登録していただけると、ブルネイに居てもLINEで手軽に日本人スタッフとコミュニケーションをとることが出来ます。
ダイビング後、どのくらいの時間で飛行機に乗れますか?
ダイビング後、飛行機搭乗についての国際的なガイドラインです。ダイビング後、下記に示される間は減圧症予防のためにも飛行機の搭乗や高度移動はしないで下さい。
1回のダイビング後 - 最低12時間
複数回のダイビング後 - 最低18時間
ダイブ終了予定時刻
2ダイブ 14:00頃
3ダイブ 15:00頃
※海況や出港時刻によっても前後します。余裕を持ってフライトを手配してください。
夜間遅くでも空港送迎は出来ますか?
はい。可能です。
夜間、深夜でも空港送迎の手配は可能です。おひとり様でも可能ですのでお気軽にご利用ください。何かご質問などございましたら遠慮なく、メールもしくはLINEでご連絡ください。
日本円での支払いはできますか?
申し訳ございません。ご利用できません。
申し訳ございません。現金でのお支払いはブルネイドルもしくは、シンガポールドルのみとなります。クレジットカード(VISA、MASTER)での支払いは可能ですが、手数料3%が加算されます。
ブルネイでSIMを購入できますか?
はい。できます。
ブルネイの空港で観光者用のSIMを購入することができます。使われてるスマートフォンが「SIMフリー」になっているのかご確認ください。SIMフリーでないとブルネイのSIMはご利用できません。おすすめはアプリでeSIMを利用するのが簡単で便利だと思います。もしくはポケットWi-Fiも便利だと思います。
ブルネイでお酒は飲めますか?
はい。購入は出来ませんが、入国時に持ち込んでいただければ可能です。
入国時に空港で必ずお酒の持ち込みを申告してください。ホテルの部屋などプライベート空間での飲酒は問題ありませんが、レストランや屋外での飲酒は禁じられています。旅行者でも違反した場合は罰せられるので気をつけてください。
ブルネイで喫煙できますか?
はい。日本より厳しいですが宿泊先でご確認ください。
たばこは免税はないので申告と納税が必ず必要になります。誤魔化そうとして税関で発見された場合、非常に面倒なことになるので必ず申告してください。喫煙者には厳しい国だと思います。
おすすめのホテルはありますか?
お客様の目的によって異なります。
ダイビングの後、自身で観光を楽しみたいなら市内中心部の「ブルネイ・ホテル」などが便利かと思います。レストランや買い物に便利なのはナイトマーケットもあるガドン地区も便利です。ダイビングを中心に安く泊まりたいなら、弊社のポニ・ホームステイが安くて、便利だと思います。裏にはスーパーやレストランもありますし、ダイブショップまでホームステイからなら車で5分と便利です。市内中心部からだと、40分ほどかかります。